相続対策

大切な財産と想いを
しっかりと
後世に引き継ぎます

相続対策について

人はいつか必ず最期の時を迎え、「相続」 が発生し、相続を機にご家族間での遺産争い、
高額な相続税の支払い、たくさんの名義変更手続き等、様々な問題が起こる可能性があります。
当事務所では、お客様の大切な財産と想いをしっかりと後世に引き継ぎ、
相続後もご家族が安定した生活が送れるよう尽力致します。

そして、相続対策は、以下の基本的な3点を柱に進めていくことが重要となります。

争族対策
(遺産分割対策)

納税資金対策

節税対策

親族(争族)間における遺産分割を円滑に行う中で、最も重要で最優先すべき対策です。
いくら事前に税金対策を行い、財産をたくさん残すことができても、財産をめぐり争いとなっては意味がありません。遺産分割で争いがおこり財産が未分割になると、相続税の計算上有利な特例の適用が受けられなくなり、また、裁判費用や弁護士費用もかかり相続人の負担も大きなものになります。

代表的な対策

  • 遺言書の作成
  • 生命保険の活用
  • 生前贈与
  • 小規模宅地を利用した対策

相続税は、現金一時納付が原則です。
節税対策には様々な方法がありますが、 いくら節税対策をしても納税資金がなければ意味がありません。現金納付が困難な場合には、分割で納付する「延納」や物で納付する「物納もありますが、延納は相続税に加えて分割による利子税も負担する必要があり、「物納」も平成8年の改正で要件が厳しくなり申請する場合には事前の準備が重要となりますの、計画的に納税資金の準備を進めることが大事です。

代表的な対策

  • 生命保険に活用
  • 不採算土地の整理
  • 物納の事前準備

様々なノウハウやシュミレーションを駆使して節税対策を行います。
相続税は、相続が発生した時点における財産の内容や状況で課税が行われます。節税対策は、財産の内容や所有形態を計画的に課税が低くなるよう改善していくことです。
また、同族法人を利用したり、生前贈与を駆使して多くの場合相続税節税に加え所得税節税も可能となります。

代表的な対策

  • 不動産の有効活用
  • 同族法人の設立、活用
  • 生命保険の活用
  • 生前贈与の活用

二次相続対策

一時相続と二次相続は別物だと捉えがちですが、相続対策は二次相続まで合わせて考えなければなりません。仮に一時相続で最大限の節税対策を施した結果、二次相続でその対策が裏目に出てしまうことがあります。弊社では二次相続も含めて相続対策をしていきます。

代表的な対策

  • 相続する財産分割の提案
  • 不動産の活用
  • 生命保険の活用
  • 争族対策

相談予約受付中

相続対策について分からないこと、
お困りのことがあれば、
お気軽に相談ください

お客様の大切な財産と
想いをしっかりと後世に引き継ぎ、
相続後もご家族が安定した生活が
送れるようサポートいたします。

Tel.0466-86-5900

(土日祝日を除く 9:00〜19:00)

〒251-0041 
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39 オザワビル601

メールで相談予約する LINEで相談予約する